グラちゃんの遊戯室 -おすすめボードゲーム紹介-

ボードゲームの紹介や簡易レビューを掲載します

【ボードゲーム紹介33】OVER DRIVE APPEND

ようこそ、グラちゃんの遊戯室へ。

本日ご紹介するボードゲームは『OVER DRIVE APPEND』です。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416131823j:plain

好きなキャラクターを2人選び、選んだキャラに対応するデッキ2つを合わせて1つのデッキとし、それを使って戦う1対1のボードゲームです。

0.基本情報

プレイ人数 1~2、4人
プレイ時間 10~30分
対象年齢 10歳以上

1.どんなゲーム?

各プレイヤーはキャラクターを2人選択し、それに対応するデッキを受け取り、それらを合わせて1つのデッキとして使います。互いにカードを駆使して相手のライフを0にすることができたプレイヤーの勝利となります。

2.コンポーネント紹介

説明書:1冊

カード:70枚

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416131836j:plain

※スリーブは付属しません

3.ゲームのルール

①ゲームの準備

※1箱でプレイする場合と2箱でプレイする場合で準備の仕方が多少違いますが、ここでは割愛します。

各プレイヤーは初期ライフを20持ち、電卓やメモ帳等で管理します。また、ライフに上限はなく20を超えて回復することができます。

互いのプレイヤーは4人のキャラクターから2人を選択し、それぞれに対応する15枚のデッキ合計2つを受け取り、それらを合わせて30枚のデッキにとしてシャッフルし、山札とします。

その後、初期手札として、山札から3枚カードを引きます。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416131919j:plain

ジャンケン等、適当な方法で先攻後攻の選択権を決め、先攻後攻を決定します。

②ゲームの流れ

先攻プレイヤーから交互に以下の手順で手番を行います。

Ⅰ.アップ&ドローフェイズ

場に出ているキャラカード全てをアップ状態(縦向き)にする。

山札からカードを2枚引く。ただし先攻1ターン目のみ2枚ではなく1枚引く。カードを引く際に山札がなくなった場合、捨て札のカード全てシャッフルし、新たな山札にして、カードを引きます。

Ⅱ.メインフェイズ

ターンプレイヤーは以下の行動を好きな手順で好きなだけ行うことができます。

・キャラカードのプレイ

手札のキャラカード1枚を場に出します。場には最大3体までキャラカードを置くことできます。ただし、キャラカードは場に出したターンは攻撃することができません。また、出したキャラカードが場に出たときに発動する効果がある場合、それを適用します。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416131944j:plain

手札から好きなキャラカードを、

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132002j:plain

場に出すことができます

・DRIVE

既に場に出ているキャラカードと同一のキャラカードを重ねて場に出すことができます。重ねて出したカードのことをDRIVEカードと呼びます。重ねて出した場合、そのカードが「DRIVE」効果を持っている場合それを適用します(場に出たとき効果は発動しません)。その後、山札から1枚引きます。DRIVEをしたキャラカードに置かれているDRIVEカード1枚につきキャラカードのパワーが+1されます。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132024j:plain

既に場に出ているキャラカードに、

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132043j:plain

同じカードを重ねることができます

また、場のキャラカードに4枚目のDRIVEカードをDRIVEした時(同じカードが5枚重なった時)「DRIVE」効果の処理後に、OVER DRIVEが発生します。OVER DRIVEが発生したキャラカードはアップ状態(縦向き)になり「ACTIVE」(場に出たターンでも攻撃できる)を得ます。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132105j:plain

4枚重なっているキャラカードに対して、

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132126j:plain

5枚目をDRIVEするとアップ状態になり、ACTIVEを得ます

・撤退

自身の場のキャラ1対を捨て札に置きます。その際、DRIVEカードが置かれているキャラを対象とした場合、DRIVEカードも一緒に捨て札に置きます。

・攻撃

アップ状態(縦向き)のキャラカード1体を選びそれをダウン(横向き)して、相手プレイヤーに攻撃します。攻撃されたプレイヤーは自身のアップ状態(縦向き)のキャラ1体を選んでブロックすることができます。

ブロックされた場合、お互いのキャラカードに相手のパワー分のダメージが蓄積されます。蓄積ダメージがそのキャラのパワー以上になった場合、そのキャラは破壊され、捨て札になります。

ブロックされなかった場合、相手プレイヤーのライフにキャラカードのパワー分のダメージを与えます。

f:id:Gradiens_GameLabo:20220416132205j:plain

下側のプレイヤーが攻撃し、ブロックされなければプレイヤーに3ダメージ、ブロックされると、下から上に3ダメージで破壊、上から下に1ダメージが蓄積します

Ⅲ.エンドフェイズ

エンドフェイズに発動する効果を処理し、全てのキャラの蓄積ダメージが0になります。その後、手札が4枚以上ある場合、3枚になるように捨て札にします。

③ゲームの終了

以上のⅠ~Ⅲを交互に繰り返し、相手のライフを0にしたプレイヤーが勝利となります。

4.実際に遊んでみた感想、おすすめポイント

DRIVEを重ねることで自身のキャラクターを強化することで有利になっていきますが、強力な登場時効果を持つカードも多数ある為、DRIVEするか、そのまま場に出すかを状況に応じて判断する必要があります。

また、圧倒的に不利な状況でもDRIVEを繰り返し、カードを引くことで、突然OVER DRIVEが発生して、大逆転できる可能性もあります。

カードの種類自体は少なく、内容も難しくない為、ボードゲーム初心者にもおすすめです。特にサクッと遊びたい人には特におすすめします。

5.おすすめのサプライ

OVER DRIVE APPEND』のカードにおすすめのスリーブは以下の通りです。ただし、スリーブをつけるとパッケージ内収まらなくなる可能性がある為、注意してください。

ホビーベース カードアクセサリ TCGジャストスリーブ

ホビーベース カードアクセサリ TCGソフト

ホビーベース カードアクセサリ TCGハード

6.最後に

この記事を読んで興味を持った方は、是非購入して遊んでみてください!